株式会社ナノアの前歴
~平成24年 6月
平成24年 7月
平成25年 1月
平成25年 1月
平成25年11月
平成26年 3月
平成26年11月
平成26年11月
平成27年 8月
平成27年 9月
平成28年 2月
株式会社クルーズ企画にてナノファイバー市場への販売活動を行う
株式会社ナノアに商号変更
国立信州大学・株式会社ナノア・亀山製絲株式会社・小津産業株式会社、
4者による共同特許申請 名称:「マスク及びマスクの製造方法」
2013ナノテクショー信州大学繊維学部と共同出展
株式会社ナノアと亀山製絲株式会社は、ナノファイバーの素材を「NafiaS」とし商標登録
長野県庁にて信州大学繊維学部・株式会社ナノア・亀山製絲株式会社・小津産業株式会社が
共同記者会見「ナノファイバーを使用した高性能クリーンルーム用防塵マスク・ウルテクトマスクを開発」
NafiaSを使用した一般用高機能マスクを発売(アエルマスク)
長野県御嶽山噴火で被害を受けた木曽町・王滝村へアエルマスクを寄贈
LAB用卓上型ES300型エレクトロスピニング装置発売
株式会社ナノアは、開発部門を株式会社ナフィアスとして独立させ、販売を主とした業務内容に変更する
フジTV番組「グッデイ」でアエルマスクが紹介される
株式会社ナノアを新規立ち上げ
平成28年4月
平成28年5月
平成28年10月
平成29年4月
平成29年6月
平成30年9月
平成30年9月
平成30年11月
令和1年11月
令和2年4月
令和2年6月
令和2年6月
令和3年8月
令和3年10月
株式会社ナノアを新たに立川市へ登記する
伊勢志摩サミット「おもてなしグッヅ」としてアエルマスク提供(亀山製絲より)
TBS・TV番組「ひるおび」で紹介される
東京都中小企業振興公社主催「平成28年度 新技術創出交流会及び展示会」に参加
アエルマスクを中国向け(PM2.5対策)へ生産開始60万枚~
繊維学会年次大会併設展示会にES300をパネル出展
地域包括ケア展に「高齢者見守りシステム及びアエルマスク」を出展
衆上ジャパン展示会にて「アエルマスク」を出展
産業交流展(きらぼし銀行ブース内)に「アエルマスク」を出展
高齢者見守りシステム(AMCI)が葛飾区に於いて助成対象品として認められる
N95マスクを中国へ10万枚出荷
立川市のあんしん見守り機器取扱業者として登録される
高齢者見守りシステム(開発AMCI)「わしゃ元気」が東京都中小企業振興公社の
ニューマーケット開拓支援対象製品として採択されました。
リロクラブ福利厚生倶楽部ECサイトに店舗を立ち上げました。
DX IoT Systemの販売促進を開始しました。
会社名 | 株式会社ナノア | ||||
住 所 | 東京都立川市柴崎町2-5-3 SOHOプラザ303 | ||||
電 話 | 042-512-8002 | ||||
代表取締役 | 高橋 徹 | ||||
資本金 | 350万円 | ||||
URL | http://www.n-nanoah.com | ||||
info@n-nanoah.com | |||||
取引銀行 | みずほ銀行 立川支店、きらぼし銀行 立川支店 | ||||
協力会社 |
*株式会社ナフィアス |
||||
*合同会社エーエムシー |
|||||
*株式会社ピーエスイー |
|||||
*株式会社みらいぼ |
|||||
*株式会社AKプラス |
|
JR立川駅より徒歩4分
サイトメニュー
・ホーム
> 取扱品目
> 資 料
・会社情報
・お問い合わせ
株式会社ナノア
〒190-0023
東京都立川市柴崎町2-5-3 SOHOプラザ303
TEL/FAX : 042-512-8002
E-mail: info@n-nanoah.com